よくある質問
相談料は無料ですか?
現在は無料での相談受付としています。
なのでお客様からお金をいただくことは一切ございません。
ですが、今後の流れといたしましては有料相談とさせていただくことも視野に入れています(それまでに相談していただいている方に関しては無料のままです)。その際はホームページを更新して、詳細を載せます。
無料相談が多い日本での有料相談には抵抗を感じる方も多いとは思いますが、無料には無料の理由があり、有料には有料の理由があります。
そういった部分も現在でしたら無料でお伝えできるので、お気軽にご連絡下さい(^^)
相談すると無理に保険加入をすすめられたりしませんか?
無理に加入をさせることはいたしません。
私のお仕事は、現在のお客様のお悩みを聞き、それに対してどうしていったらよいかアドバイスをすることが基本です。
なので、提案されたものに対し加入するしないはお客様ご本人様が決めることなので安心してください。
提案をしてもらう場合、一社の保険商品からの提案ですか?
複数の保険会社の商品から、お客様一人一人に合ったものを一緒に探していきます。
保険について全く分からないのですが・・・
ご安心ください。私が知り合ってきた大半の方は保険に関して全く分からないという状況から相談に乗らせてもらっています。
そもそも、日本の教育の中で保険に関する事を学ぶ機会は極稀なので、知らないことが普通です。
そんな状況でも保険には加入しなければいけないといった風習で、よくわからず加入している方が殆んどなので、一からお話しさせていただきます。
相談は1回で完了しますか?
内容によりますが、一生に関わることなので1回で終わることは稀です。
回数に関しては人それぞれです。
参考までに一般的には3回か4回はお会い致します。
保険証券の確認だけの依頼はだめでしょうか?
全然構いません。
相談するキッカケが私であっただけで、その後どうされるかはお客様の自由です。
私の考えといたしましては、本当に信頼できる人、ご自身に合った担当者を見つけることが凄く大切だと思います。
どこで契約しても保険料は同じでしょうか?
基本的に保険料は同じ商品ならどの担当者から加入しても変わりません。
ただし、各保険会社の商品には似たような内容でも保険料は違うので比較検討することは非常に大切かと思います。
加入後のアフターフォローはありますか?
アフターフォローが一番大切な仕事内容なので当然いたします!
契約がゴールではなく、契約はあくまでスタートです。