LINE相談を利用された方のお声
・LINEだから、メッセージを送るだけだし、気軽に聞けました!
・手が空いた時に送っておいて、後でLINEを確認すればいいから時間を効率よく使えます♪
・LINEでもしっかり丁寧に答えてくれて、親切な対応でした。
LINE相談の流れ
①まずはLINEで友だちを追加!
スマホの方は「友だち追加」のアイコンをタップ!
LINEアプリを起動したら、「追加」をタップ!
これで友だち追加完了♪
②友だち追加したら、メッセージを送信!
要はLINEで友だち追加するだけですね笑
後は、気になる事、聞きたい事をLINEして頂ければお答え致します!
HPをパソコンで見られている方なら、
左側のQRコードを読み取って頂くだけでも友だち追加ができます!

=QRコードで友だち追加する手順=
・LINEアプリを起動
↓
・「友だち追加」の「QRコード」をタップ
↓
・QRコードリーダーを起動させて、QRコードを読み取る
↓
・追加をタップ
↓
・友だち追加完了♪
QRコードで読み取りが出来ない!という事がありましたら、
LINE IDを使って友だち追加が出来ます。
=「LINE ID」で友だち追加する=
・LINEのアプリを起動
↓
・「その他」→「友だち追加」→「ID/電話番号」の順にタップ
↓
・IDをタップしチェックを入れ、「fp-shinato」と入力し、
虫眼鏡のアイコンをタップすればユーザーが表示されます。
↓
・友だち追加完了♪